アクセントクロスでお部屋をぐんとおしゃれに

アクセントクロスでお部屋をぐんとおしゃれに

アクセントクロスとは?

アクセントクロスとは部屋に貼る壁紙のことで、壁面の一部だけを他の部分の色や柄と違うものとすることを指します。
たとえば部屋の全面が白一色だと、明るく見えるものの、やはり単調に思えてしまいます。
そこに、奥に見える壁面だけを濃いグレーの壁紙を貼ることで部屋のイメージにメリハリを付けられますし、落ち着きを加えられるといった効果が生まれます。

また、部屋全体に立体感が出るため視覚効果で、部屋が広く感じられるのもメリットの一つです。
壁紙を一面変えるだけでかなり大きな違いを生み出しますので、おしゃれな部屋にしたいという時に優れた方法です。
しかも、ちょっと質の高い壁紙を使うにしても一面だけですし、作業の手間がさほど変わらないのでコスト面でのデメリットはあまりありません。
DIYで自分たちでやることもできますので、気軽なリフォーム方法としても人気があります。

アクセントクロスの色の選び方について

アクセントクロスの色は、部屋全体の雰囲気を決めるものとなります。
そのため、まずはどんな部屋のイメージにしたいかを決めましょう。

たとえば明るくて元気な雰囲気にしたいのであれば、黄色やオレンジ、赤といった暖色系の中から選びます。
クールなイメージにしたいのであれば、ブルーなどの寒色系に寄せます。
シックな雰囲気であれば、暗めのグレーや茶色などが合うでしょう。
バランスを取るのであれば中間色である緑や紫系を選ぶことができます。

色の明るさも大事なポイントとなります。
明るくて白みが強いものだと華やいだ雰囲気になりますし、部屋が広く見えます。
開放感が出て明るい部屋を求める人にぴったりです。
一方、色が濃く黒に近い色にするとシックで落ち着いた雰囲気ができます。
高級なイメージで部屋をまとめたいのであれば、こちらの明度にすると良いです。

こうした違いは部屋の種類によって考えます。
たとえば、寝室などは落ち着いた雰囲気の方が良いので、シックな色合いで明度を下げます。
一方で、ダイニングや子どもがいる部屋などは明るい雰囲気を出したいので暖色系を選ぶといった形です。

インテリアに取り入れる際の注意点

アクセントクロスは、あくまでもワンポイントのアクセントです。
そのため、部屋全体の面積からすると2割から3割程度の面積に抑えるのがベストです。
壁が4面あるうちの1面だけにするという考え方です。
そうしないと、色みが強くなってしまってしつこい装飾となってしまう恐れがあります。

壁紙を選ぶ際には、サンプルは大きいもので確認した方が良いです。
小さいサンプルだとしつこい、色が濃いと思っても、1面の大きさにすると視覚効果の関係で薄く見えることが多いからです。
小さなサンプルしかないのであれば、多少色や柄が強めのものでも問題ありません。